SSブログ

ドライブの記録20170312-5- [車]

来た道を少し戻った所にある道の駅「パーク七里御浜」に立ち寄ります[グッド(上向き矢印)]

道の駅「パーク七里御浜」-001-006-000856.jpg
道の駅「パーク七里御浜」-001-006-000856.png

ごちそうダイニングとあるケド、さっきお昼を食べたばかりだからここではお土産を購入[あせあせ(飛び散る汗)]
P1220758.JPG


紀州と言えば”うめ”[exclamation]
甘酸っぱい梅干し”はちみつ漬け”を購入[るんるん]

形を言わないなら訳あり”つぶれ”がお得[ひらめき]


歩道橋を渡ると浜に降りれるヨ[exclamation]
P1220759.JPG

「七里御浜」見渡す限りず~っと砂浜が続いてるヨ[あせあせ(飛び散る汗)]
P1220773.JPG
ここにウミガメが産卵にやってくるんだネ[ひらめき]

まだ寄り道は続く・・・


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ドライブの記録20170312-4- [車]

熊野入りして更に国道42号を「七里御浜」の海岸沿いに進むヨ[グッド(上向き矢印)]
海辺の景色が良いです[るんるん]

道の駅「紀宝町ウミガメ公園」-001-013-002147.jpg
道の駅「紀宝町ウミガメ公園」-001-013-002147.png


そして三重県の最南端「紀宝町」にある
道の駅「ウミガメ公園」に到着です[exclamation×2]
道の駅「紀宝町ウミガメ公園」-001-016-000905.jpg
道の駅「紀宝町ウミガメ公園」-001-016-000905.png
入口に大きなウミガメのオブジェがあります[exclamation×2]
P1220742.JPG
もう少しで和歌山県ってところ

長旅お疲れCR-Z[いい気分(温泉)]
P1220753.JPG


いきなり[exclamation]
何と、子供のウミガメが外のプールに出ていて触る事が出来ました[グッド(上向き矢印)]
P1220712.JPG


コチラが大きなウミガメや近海の魚たちがいる屋内のプール[ひらめき]
IMG_20170312_121406.jpg

予想以上の数のウミガメが[exclamation&question]
P1220729.JPG
この辺りの浜辺にはこんなウミガメたちが産卵ためにやって来るなんてすごいですネ[exclamation×2]


丁度お昼時だったので期間限定?の「生しらす丼」[るんるん]
P1220745.JPG
初めて食べたけど、臭みは無く独特の歯ごたえです。
独特の風味で他には例えようが・・・美味[グッド(上向き矢印)]
食べてみるしかナイ[パンチ]


目的のウミガメには会えましたが、少し休憩して旅はまだ続く・・・

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ドライブの記録20170312-3- [車]

尾鷲市街を抜けるとすぐまた深い山の中へ[exclamation&question]

少し走ると熊野尾鷲道路 - 尾鷲南IC が[ひらめき]
熊野-001-006-001078.jpg
熊野-001-006-001078.png
しかし、あえて国道42号を直進[パンチ]


何だかいきなり交通量が減り快適に走行[るんるん]
でも道がくねくねだから運転に注意[exclamation]
熊野-002-001-002164.jpg
熊野-002-001-002164.png

峠を抜けてもう少しで熊野入りってところで、
熊野新鹿IC←こちラの看板発見[ひらめき]
熊野-003-009-000706.jpg
熊野-003-009-000706.png
聞きなれない地名”くまのあたしか?”だったので、ちょっト寄り道[exclamation]



っと、思ったらいきなり車線減少[パンチ]
熊野-003-010-002448.jpg
熊野-003-010-002448.png
おいおい、本当にこれ自動車道へのアクセス道[あせあせ(飛び散る汗)]
熊野-003-012-001737.jpg

何とか険道を抜けると
確かに、アクセス道でしたが道中1台も車とすれ違わなかったケド・・・[たらーっ(汗)]
熊野-003-019-000258.jpg
熊野-003-019-000258.png

せっかく来たので、熊野新鹿Iから熊野尾鷲道路に乗って熊野入り[exclamation×2]
あっという間に着いたヨ[たらーっ(汗)]
熊野-003-021-000681.jpg
熊野-003-021-000681.png

もう少しでウミガメ[exclamation&question]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ドライブの記録20170312-2- [車]

道の駅「紀伊長島マンボウ」を出て、熊野の手前にある尾鷲市を目指します[るんるん]


船の修理中[exclamation&question]ドックがありました[ひらめき]
尾鷲へ-001-004-000536.jpg尾鷲へ-001-004-000536.png

オービス発見[ひらめき]
尾鷲へ-001-015-000224.jpg尾鷲へ-001-015-000224.png


道の駅「海山」を通過すると馬越峠[exclamation]
尾鷲へ-001-019-000580.jpg尾鷲へ-001-019-000580.png

この峠を下ると尾鷲市に突入[exclamation]
尾鷲へ-001-022-001938.jpg尾鷲へ-001-022-001938.png

おっと[exclamation]事故処理か、現場検証か警察の人が[exclamation×2]
尾鷲へ-001-022-002110.jpg


尾鷲市に到着[グッド(上向き矢印)]
この交差点を右折すると紀勢自動車道の終点 - 尾鷲北IC[ひらめき]
尾鷲へ-001-023-001654.jpg尾鷲へ-001-023-001654.png

まだまだ国道42号線を進みます[晴れ]


次はいよいよ熊野入り[exclamation&question]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ドライブの記録20170312-1- [車]

ウミガメに会いに三重県の紀宝町まで行ってきたヨ[るんるん]

名古屋方面から向かうなら紀宝町の手前の熊野まで
東名阪自動車道⇒伊勢自動車道⇒紀勢自動車道⇒R42号⇒熊野尾鷲道路⇒R42号
ってな感じでほとんど高速(自動車道)で下道を使わずに行けるらしい[ひらめき]
しかも紀伊長島IC以降は無料[exclamation]

道の駅「紀伊長島マンボウ」-003-044-000000.jpg
↑紀勢自動車道
対面片側1車線で結構トンネルが多いよ[ひらめき]

しかし、あえて紀勢大内山ICで降りて国道42号線の旅[グッド(上向き矢印)]
道の駅「紀伊長島マンボウ」-003-045-001086.jpg
01.png


↓こちラ国道42号「荷坂峠」
道の駅「紀伊長島マンボウ」-003-058-001374.jpg
02.png
かなり急勾配な山道だけど、交通量は多い[ひらめき]


峠を下ったところにある道の駅「紀伊長島マンボウ」で休憩[るんるん]
道の駅「紀伊長島マンボウ」-003-061-000657.jpg
03.png

なんとマンボウの串焼きが食べられるヨ[exclamation&question]
IMG_20170312_094236.jpg


まだまだウミガメまでは遠い・・・

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

車いじり-30-(アルミテープ2) [車]

前回作成した、ピンキングバサミでギザギザにカットしたアルミテープを貼り付けてみるヨ[exclamation×2]

貼り付ける一番効果的な場所は走行風をモロに受ける樹脂部分[exclamation]つまりバンパーらしい[ひらめき]
だけど、あからさまにアルミテープ貼ってますってのはチョット抵抗があったので、あえてここは外してパッと見わからないところに[exclamation×2]

↓まずはドアミラー下
P1210725.JPG


↓続いてエンジン下のアンダーカバー
P1210730.JPG
山道走るからかかなり汚れてる[たらーっ(汗)]


走行風があたらないところでも効果があるらしいという事から、
↓エンジンルーム内のカウルトップ
P1210726.JPG


↓更には、車内もアリってことでドアポケット上部
P1210724.JPG


色々と貼り付けてみたヨ[るんるん]





っで、効果のほうですが残念ながら体感できるような変化や、数値に見えるような燃費の向上は無かったヨ[たらーっ(汗)]
でも、なぜだろう不思議な満足感が・・・[グッド(上向き矢印)]

まあ、アルミテープ貼っただけで魔法じゃないんだから、劇的な変化は望めないようネ[あせあせ(飛び散る汗)]


懲りずにもう少し貼り付けてみようかな・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

車いじり-29-(アルミテープ1) [車]

もう知ってる人が殆んどだと思うけど、噂のアルミテープチューン[ひらめき]
詳しいことは、説明されてる方が他にたくさん見えるので、割愛[たらーっ(汗)]

あのトヨタさんが特許を出願するくらいだから何だか期待できるし[グッド(上向き矢印)]
何といっても近くのホームセンターで入手できるアルミテープでイイってことだからとってもお手軽[るんるん]
P1210719.JPG


っで、このアルミテープを適当な大きさに切って静電気が溜まりやすいところに貼って除電しようってはなし[exclamation]
さらに、放電しやすいようにギザギザにカットして尖がったところが多い方が効果が得られやすいそうな[exclamation&question]

そこで100均でピンキングバサミを購入してきてお手軽にギザギザ作成[ひらめき]
P1210720.JPG



↓こんな感じで大量生産[パンチ]
P1210721.JPG
ただ、さすが100均クオリティ[たらーっ(汗)]刃の嚙み合わせが値段相応なので注意しないとテープが噛んじゃうヨ[あせあせ(飛び散る汗)]
これ以外にもラッピングやデコレーションにピンキングバサミを使う予定があるならそれなりのものを用意した方が作業性が良いと思うヨ[ひらめき]



これで準備完了[exclamation]
後は貼り付けて効果を確認しよう[exclamation×2]
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

洗車&ボディメンテ [車]

我が家のCR-Zはもうすぐ7年目を迎えようとしていて、ボディコートの効果も薄くなってきている[バッド(下向き矢印)]
そこで、このタイミングで気合を入れて洗車&ボディメンテを行ってみたヨ[グッド(上向き矢印)]
といっても、自分でお手軽にできるやつネ[パンチ]


カーシャンプーを新調して洗車[exclamation]
購入したのは、カーシャンプー1000[ノーコンパウンド] SurLuster S-30
P1210770.JPG



さすがはブランド品[exclamation]ゴシゴシ擦らなくても汚れが良く落ちる[exclamation×2]

P1210767.JPG

ただ、水アカ汚れには専用のものを使った方が良いかも[ひらめき]



P1210768.JPG


そして、ボディメンテにはコチラをチョイス[exclamation×2]

ゼロウォーター 280ml[親水] SurLuster S-79

P1210772.JPG



P1210791.JPG

ボディにスプレーしてふき上げるだけのとてもお手軽なものだヨ[るんるん]

P1210780.JPG

これは親水タイプのものなので、乾いた時の斑点状の汚れが付きにくいだろうと思ってネ・・・[ひらめき]

P1210787.JPG

しかもコレ、ボディだけじゃなくてヘッドライトや、更には内装の樹脂部にも使用可能なオールマイティ仕様のようです[ひらめき]

P1210783.JPG

どうですか[exclamation&question]綺麗になったと思うのですが[exclamation×2]

P1210792.JPG

実はこれらのアイテム、新春初売りで格安にて購入していたものだったりもする[あせあせ(飛び散る汗)]


車いじり-28-(自作エアロ4) [車]

自作したフロントカナード(スプリッター)とリヤディフューザーを取り付けて、
約500km高速道路、一般道、酷道[たらーっ(汗)]を走りました[るんるん]

結果、ガタついたり取れっちゃったリする事なくトラブルなしだヨ[グッド(上向き矢印)]


↓現在のフロント側
P1210467.JPG

[ひらめき]特に気を使う事なく普通に走っている分には擦ることは無いヨ[exclamation]
P1210468.jpg

↓少し改良してストレーキもどきを追加したヨ[ひらめき]
P1210461.JPG
さすがにこのストレーキもどきは、段差を超えるときなんかには引っかけるけど、取れる事無く頑張ってるヨ[exclamation×2]


↓現在のリヤ側
P1210456.JPG


P1210457.JPG

↓コチラも改良してディフューザーらしく[exclamation&question]フィンを追加[るんるん]
P1210459.JPG
[ひらめき]このフィンはマフラーより高い位置に納めているので、車輪止めも背が高い奴じゃ無ければヒットしないヨ[exclamation×2]


っで、これを付けたことで燃費が向上した[exclamation]とか、直進安定性が増した[exclamation]なんて効果は、残念ながら確認できなかったヨ[バッド(下向き矢印)]
ドレスアップ目的だから、当然と言えば当然だけどネ・・・
(ストレーキもどきには少し期待したんだけど)

タグ:CR-Z エアロ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

車いじり-27-(自作エアロ3) [車]

今度はリヤディフューザーの詳細だヨ[exclamation]


基本材料はフロントと同じ、発砲塩ビ板とアルミ板の複合素材として使うのも同じ[あせあせ(飛び散る汗)]


↓まず、型を取って形を決める(コチラはなぜかダンボール[たらーっ(汗)])。
P1190741.JPG
(これは左側[位置情報]そして裏返すとやはり右側となります[パンチ])

この形に切り出して塗装[グッド(上向き矢印)]
コッチは形が単純で切り出し易い[るんるん]


そしてコレも同じくM5のボルトでしっかり固定して出来上がり[exclamation×2]
P1190771.JPG


リヤバンパーは下側が窄んだデザインなので、サイドを15mmくらい出っ張らせるデザイン[るんるん]
これでもタイヤよりは出っ張らないヨ
P1190770.JPG


まだ続く・・・

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。