PS4 SSDへ換装 [ゲーム]
最近流行りのPS4のHDD→SSD換装![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
初売りで、特売のSSDもGet済み![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
って事で、ヤルしかないでしょ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
CrucialのMX500 1TB
交換手順を調べてみると
①セーブデータのバックアップ
②システムイメージのダウンロード(PC)
③HDD→SSD交換
④システムイメージをインストール
⑤セーブデータのリストア
⑥ゲームデータの再インストール
ってのが基本的な手順のようダ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
だけど、⑥が何だか凄く時間が掛かりそうで面倒くさそう![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そこで裏技を準備しつつ作業開始![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ハイ、いきなりHDD取り外し![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
PlayStation Plusに加入してるので、セーブデータはクラウドに保存済みなのです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
裏ブタは爪で引っ掛かっているだけだから、引っ張ると取れる![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
そうそう、コレはPlayStation4 Proだヨ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ネジを外して・・・
引っ張り出すと
簡単にHDDが取り外せる![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新旧比較
TOSHIBA製のHDDが入ってた![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
当然だけど、2.5インチサイズで同じ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
厚みも問題なし![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして裏技![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
Linuxのddコマンドを使ってデータを丸ごとコピー![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
面倒くさがりなもので・・・(;^_^A
上手くいけば④~⑥の手順がすっ飛ばせるヨ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
無事にコピーが完了して取り付け
そしてドキドキの電源ON![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
・
・
・
何事もなかったかのように、すんなりと起動![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
結構な量のデータが入っていたから、上手くいって良かった![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ロード時間も速くなってる気がする(測ってないけど)![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
イイ感じの快適環境![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
以上、PS4 SSDへ換装でした( ^ω^)・・・
パソコンに詳しくないので、読んでもよく分からないけれど、うまくいって良かった~!
おめでとう!
by 森田惠子 (2020-01-18 19:54)
森田惠子 さんコメントありがとうございます。
少々マニアックな内容でしたネ(;^_^A
ただ、そう結果は明瞭!うまくいきました(*^^)v
by Tomo (2020-01-19 21:15)
ゲームなんかやらないからPS4はスルーしていましたが最近ゲームをやらなくてもPS4を持つべき理由とかいうネットの記事を見て少し興味が出てきています。
by 青い森のヨッチン (2020-01-19 22:12)
青い森のヨッチン さんコメントありがとうございます。
確かにゲーム以外に結構強力なメディアプレイヤーとして使えます。
かく言う私も、ゲームはほぼグランツーリスモSPORT一択だったり(;^_^A
by Tomo (2020-01-20 22:06)